
2025年問題で思い出が消えてしまう前に
2025年問題とは、VHSなどの磁気テープの映像が、テープの劣化や再生機器の生産終了、修理用部品の供給停止などで、2025年頃を境に再生できなくなる恐れがあることです。このため早めにDVDやブルーレイにダビングすることをお勧めしています。

様々な原版からDVD・ブルーレイへ

当店では、VHS・VHS-C・ベータ・8ミリビデオ・miniDV・レーザーディスク・ビデオカメラ本体など、多くのものからDVDまたはブルーレイにダビングいたします。
安心の店頭受付・店頭受取・短納期

大事なビデオテープやビデオカメラは、郵送などでは時間もかかり、不安があると思います。

当店は横浜市保土ヶ谷区星川の店舗にて受付・作業を行っておりますので、短納期のお仕上げで安心です。
「この部分だけダビング」「2本を1枚に」などのご指示も直接できますので、店頭にてスタッフにお伝えください。
カビやテープ切断も修復
テープは経年とともに劣化していくなかで、カビが生えてしまったり、切れてしまったりしてしまいます。
当店では修復サービスも行っておりますので、ご相談ください。
(テープの損傷が激しい場合は作業出来ないことがあります)

DVDダビング料金
10分以内 | 1,100円 |
30分以内 | 1,650円 |
60分以内 | 1,870円 |
90分以内 | 2,200円 |
120分以内 | 2,530円 |
ブルーレイダビング料金
10分以内 | 1,650円 |
30分以内 | 2,200円 |
60分以内 | 2,420円 |
90分以内 | 2,750円 |
120分以内 | 3,080円 |
オプション料金と割引サービス
オプション料金

割引サービス


お支払い方法は現金の他、クレジットカード、電子決済等がご利用いただけます。
ダビングQ&A
- かなり古いテープでもダビングできますか?
-
経年劣化により映像や音声が乱れたりノイズが入ったりすることはありますが、再生ができれば大丈夫です。
テープにカビがついてしまった場合には、オプションのカビ取りサービスに送ります。 - 何分までダビングできますか?
-
DVDは1枚120分まで、ブルーレイは1枚360分までダビングできます。1枚に入りきらない場合は複数枚になります。
- DVDやブルーレイにすると映像はきれいになりますか?
-
元の映像よりきれいになることはありません。
- 必要なところをダビングできますか?
-
基本的には映っているものをまるごとになりますが、明確にご指示をいただけるようであれば可能な場合もございますのでご相談ください。
- CMカットはできますか?
-
CMカットは行なっておりません。
- チャプター(区切り)は入りますか?
-
チャプターは入れられません。
- DVDやブルーレイはダビングできますか?
-
当店の機器で再生できればダビング可能ですが、デジタルコピーではなく一旦アナログに変換してのダビングとなりますので、映像が劣ります。デジタルコピーは行なっておりません。
※標準規格のVideoモードでないDVDや未ファイナライズのDVDは、ご自宅で見られても当店で再生できない場合がございます。 - 音量調整などはできますか?
-
音量は調整できません。原版の音量でダビングされます。
- ビデオテープがたくさんあるのですが、安くなりますか?
-
1回のご注文で10本以上お持ちいただくと10%Offとなります。納期は多めにいただくこととなりますのでご了承ください。
※ お預かりしたメディアは細心の注意を払ってお取り扱いいたしますが、万ーの事故については同性能の新しいメディアをもって補償とさせていただきます。
※ 当店で再生ができないメディア、公序良俗に反すると当店が判断した場合などはご返却させていただきます。
ビデオダビング MANAbeeデジタルラボへのアクセス
相鉄線 星川駅南口より徒歩1分! 駅隣接ビル2F
(マクドナルドさんの入っているビルの中です)


〒240-0006
神奈川県横浜市保土ヶ谷区星川2-4-1
星川SFビル2F MANAbee内
(相鉄線星川駅南口直結)
GoogleMapはこちら
TEL 045-334-3384
FAX 045-332-8009
営業時間
10:00~19:00
定休日 なし
(お盆・年末年始休業)